こんにちは!ウメサクです(^_^)/
愛知県の名古屋市にあるホテル「ストリングスホテル名古屋」のスイートルームに宿泊しました!
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
リゾート感あふれる豪華なホテルでした!
今回はストリングスホテル名古屋に宿泊した感想、スイートルーム、アメニティ、朝食、施設などを写真付きで詳細に紹介していきますので、当ホテルに興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。
ストリングスホテル名古屋の詳細情報
![ストリングスホテル名古屋の外観1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-1-800x600.jpg)
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
レストラン&カフェ | 5つ |
無料Wi-Fi | あり |
大浴場 | なし |
フィットネス | あり |
喫煙所 | あり |
自動販売機 | あり |
駐車場 | あり(60台) |
その他施設 |
・ラウンジ ・ウエディング ・宴会場 |
公式ホームページ | https://www.strings-hotel.jp/nagoya/ |
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
ウエディング会社が経営しているホテルなので、結婚式に関連する施設が数多くあります。
宿泊プラン
今回、ストリングスホテル名古屋に宿泊したプランなどの詳細は以下の通りです↓
- 宿泊日:2021年9月21日(火)~9月22日(水)の1泊
- プラン:【会員限定】会員様限定でお得にご利用いただきます
- 食事:朝食付き
- 客室:スイート~日本初導入 テンピュールのリラクゼーションベッド(ツイン)~
- 利用人数:2人
- 料金:24,320円(1,280ポイント使用)
- 予約サイト:一休.com
一休.comで、朝食付きのスイートルームを予約しました!
主な予約サイトはこちらです↓
ゴージャスな外観
ウエディングが特徴のホテルなので、外観もゴージャスなデザインです!
![ストリングスホテル名古屋の外観2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-2-800x600.jpg)
入口付近の写真。
![ストリングスホテル名古屋の入口付近](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-4-800x600.jpg)
1階はこのように豪華な内装になっていました!
![ストリングスホテル名古屋の1階入口近く1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-5-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋の1階入口近く2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-6-800x600.jpg)
1階にはラウンジがありケーキやお茶などのアフターヌーンティーを楽しむことができます。
今回はラウンジ利用をしませんでしたが、いつかは行ってみたい・・・
![ストリングスホテル名古屋のラウンジ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-8-800x600.jpg)
フロント・ロビー
フロント・ロビーは4階にあります。
下記はフロント・ロビーの写真です。
![ストリングスホテル名古屋のフロント・ロビー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-164-800x600.jpg)
4階には自動販売機や
![ストリングスホテル名古屋の自動販売機](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-165-800x600.jpg)
電子レンジ、製氷機、喫煙所などもありました。
![ストリングスホテル名古屋の電子レンジ、製氷機、喫煙所](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-166-800x600.jpg)
客室廊下
今回は7階に宿泊しました!
エレベーターの正面には味のある壁紙。
![ストリングスホテル名古屋の客室廊下1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-9-800x600.jpg)
客室廊下の写真です。
床に客室番号が書いてあるので、自分の客室を探しやすかったですよ!
![ストリングスホテル名古屋の客室廊下2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-10-800x600.jpg)
ルームキーはカードタイプでした。
ドアノブ上の黒いセンサーに、ルームキーをタッチすると客室を解錠できます。
![ストリングスホテル名古屋の客室解錠方法](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-11-1-800x597.jpg)
スイートルーム
![ストリングスホテル名古屋の寝室](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-64-800x600.jpg)
今回は、ストリングスホテル名古屋で一番広い36㎡のスイートルームに宿泊しました!
以下より、客室を細かく見ていきましょう↓
入口付近
客室入口付近の写真です。
入口左手にクローゼット、右手にトイレ、正面の扉の先にはデスク、ベッド、リビングルームがある間取りになっています。
![ストリングスホテル名古屋の客室入口付近](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-13-800x600.jpg)
入口近くには、このようなルームキーを収納する場所があります。
ここにルームキーを入れないと、エアコンや照明などの電気系統が使えない仕組みになっていました。
![ストリングスホテル名古屋のルームキー収納場所](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-12-800x600.jpg)
洗面所付き独立型のトイレ
入口のすぐ右側には全身が映る大きな鏡があります。
![ストリングスホテル名古屋の入口付近鏡](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-14-800x600.jpg)
この鏡は扉になっており、開けると中はトイレになっています。
![ストリングスホテル名古屋のトイレ全体](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-16-800x600.jpg)
トイレはウォシュレット付きで、お風呂と分かれているので広々と使えます。
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
デラックス(スペシャルクラス)、レジデンス、スイートルームの3つはお風呂とトイレが分かれた客室になっています!
![ストリングスホテル名古屋のトイレ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-20-800x600.jpg)
トイレの向かい側には洗面所もあります。
お風呂にも洗面所があるので、スイートルームには洗面所が2つありますよ!
![ストリングスホテル名古屋のトイレ洗面所](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-17-800x600.jpg)
洗面所の鏡。
![ストリングスホテル名古屋のトイレ洗面所鏡](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-19-800x600.jpg)
洗面台周りには、ハンドソープとハンドタオルがあります。
![ストリングスホテル名古屋のトイレ洗面台周り](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-18-800x600.jpg)
おしゃれな壁紙のクローゼット
トイレの向かい側にはクローゼットがあります。
![ストリングスホテル名古屋のクローゼット](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-15-800x600.jpg)
クローゼットの中の壁紙はお城の洋風なデザイン。
![ストリングスホテル名古屋のクローゼット中身](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-21-800x600.jpg)
上にはハンガーと懐中電灯。
![ストリングスホテル名古屋のハンガーと懐中電灯](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-22-800x600.jpg)
真ん中には靴ベラと洋服ブラシ。
![ストリングスホテル名古屋の洋服ブラシと靴ベラ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-93-800x600.jpg)
床には部屋用スリッパがありました。
![ストリングスホテル名古屋の部屋用スリッパ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-23-800x600.jpg)
作業がしやすい大きめのデスク
客室入口の正面にある扉を開けると
![ストリングスホテル名古屋の正面扉](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-24-800x600.jpg)
左手側にデスク。
![ストリングスホテル名古屋のデスク周り](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-25-800x600.jpg)
右手側にはリビングルームやベッドなどがあります。
![ストリングスホテル名古屋のリビングルーム、寝室](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-41-800x600.jpg)
デスクの一番手前側には、荷物置き場があります。
![ストリングスホテル名古屋の荷物置き場](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-26-800x600.jpg)
引き出しに中には、ランドリーサービスの紙や部屋着が入っています。
![ストリングスホテル名古屋のランドリーサービスと部屋着](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-162-800x600.jpg)
部屋着は上下一体型です。
![ストリングスホテル名古屋の部屋着](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-163-800x600.jpg)
デスク全体はこのようになっています。
![ストリングスホテル名古屋のデスク全体](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-28-800x600.jpg)
デスクの真ん中には大きな鏡と
![ストリングスホテル名古屋のデスクの鏡](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-29-800x600.jpg)
お花の絵画が飾られていました。
![ストリングスホテル名古屋の絵画](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-27-800x600.jpg)
デスクの上には、消臭剤、フロントにつながる電話、メモ帳、ボールペン。
![ストリングスホテル名古屋の消臭剤、フロントにつながる電話、メモ帳、ボールペン](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-30-800x600.jpg)
コンセントも2口あるので、デスクワークなどの作業もしやすい環境。
![ストリングスホテル名古屋のデスクのコンセント](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-33-800x600.jpg)
他にも小さなスタンドミラー、ティッシュ、スキンケアセットが2つあります。
![ストリングスホテル名古屋のスタンドミラー、スキンケアセット、ティッシュ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-31-800x600.jpg)
スキンケアセットは高級ブランドPOLAの「カラハリ」でした!
クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液と一式揃っているので、非常に嬉しいサービスですね!
![ストリングスホテル名古屋カラハリのクレンジング、洗顔料、化粧水、乳液](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-32-800x600.jpg)
デスクのイスは背もたれ付きで、ゆったりと座ることができます。
![ストリングスホテル名古屋のデスクのイス](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-34-800x600.jpg)
床にはゴミ箱。
![ストリングスホテル名古屋のデスク下ゴミ箱](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-35-800x600.jpg)
ゴミ箱の隣にある台の引き出しにはホテル案内のファイルと
![ストリングスホテル名古屋のホテル案内ファイル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-39-800x600.jpg)
セーフティボックスが入っていました。
![ストリングスホテル名古屋のセーフティボックス](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-40-800x600.jpg)
デスクの床にもコンセントが2口あります。
![ストリングスホテル名古屋のデスク下コンセント](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-38-800x600.jpg)
デスクの隣にはシャープのプラズマクラスター空気清浄機。
加湿機能も付いています!
![ストリングスホテル名古屋のプラズマクラスター空気清浄機](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-36-800x600.jpg)
空気清浄機の後ろにも鏡があります。
![ストリングスホテル名古屋空気清浄機後ろの鏡](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-37-800x600.jpg)
デスクの一番奥には景色を眺められる窓があります。
![ストリングスホテル名古屋デスク隣の窓](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-42-800x600.jpg)
景色はこんな感じ。
大和ハウスや名古屋プリンスホテルなどの高層ビルがあるので、眺めは良かったです!
![ストリングスホテル名古屋デスクの窓からの景色](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-44-800x600.jpg)
液晶テレビと豊富なドリンクアメニティ類
デスクの隣には、液晶テレビとドリンクアメニティ類が乗った台があります。
![ストリングスホテル名古屋の液晶テレビとドリンクアメニティ類が乗った台](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-45-800x600.jpg)
テレビをつけると、Wi-Fiのパスワード、観光案内、ホテル案内なども見ることができます。
![ストリングスホテル名古屋のテレビ画面](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-46-800x600.jpg)
台の上には、テレビのリモコン、時計。
![ストリングスホテル名古屋のテレビのリモコン、時計](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-47-800x600.jpg)
無料で貰える水が2本。
![ストリングスホテル名古屋の水](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-48-800x600.jpg)
ネスプレッソマシンとコーヒーカプセルがあります。
![ストリングスホテル名古屋のネスプレッソマシンとコーヒーカプセル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-49-800x600.jpg)
コーヒーカプセルは2つありました。
箱の中には、ネスプレッソマシンの使い方が分かりやすく書かれているので、初めての方でも簡単に使うことができますよ!
![ストリングスホテル名古屋のコーヒーカプセル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-50-800x600.jpg)
台の引き出しの中には、コーヒーカップとグラスが2つずつとドリンクアメニティが入っていました。
![ストリングスホテル名古屋の台一番上の引き出し](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-51-800x600.jpg)
煎茶、ダージリン(紅茶)、インスタントコーヒーが2つずつと砂糖などがあります。
![ストリングスホテル名古屋のインスタントコーヒー、煎茶、紅茶、砂糖](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-52-800x600.jpg)
こちらにもコーヒーカプセルが2つ入っています。
コーヒーカプセルは全部で4個もありますね!
![ストリングスホテル名古屋のコーヒーカプセル2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-53-800x600.jpg)
コーヒーカップは高級感のあるデザインでよりコーヒーが美味しく感じそうですね!
受け皿やスプーンも付いています。
![ストリングスホテル名古屋のコーヒーカップ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-54-800x600.jpg)
真ん中の引き出しには、お皿が2つ、フォークが2つ、ワイングラスが2つあります。
![ストリングスホテル名古屋のお皿、ワイングラス、フォーク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-55-800x600.jpg)
一番下の引き出しには電気ケトル。
![ストリングスホテル名古屋の電気ケトル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-56-800x600.jpg)
隣の引き出しの中には冷蔵庫。
![ストリングスホテル名古屋の冷蔵庫](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-57-800x600.jpg)
冷蔵庫の隣にはブルーレイプレイヤー。
![ストリングスホテル名古屋のブルーレイプレイヤー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-58-800x600.jpg)
ブルーレイプレイヤーの下には電子レンジまでありました!
![ストリングスホテル名古屋の電子レンジ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-168-800x600.jpg)
リビングルーム
テレビの向かい側には、丸テーブルとソファーがあります。
![ストリングスホテル名古屋の丸テーブルとソファー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-63-800x600.jpg)
こちらは丸テーブルです。
![ストリングスホテル名古屋の丸テーブル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-59-800x600.jpg)
丸テーブルの上には、栞、ホテルのメッセージカード、お菓子などが置かれていました!
![ストリングスホテル名古屋の丸テーブルの上](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-60-800x600.jpg)
お菓子は3種類のクッキーが入っていました!
どれも美味しくアメニティの珈琲と一緒に頂きました!
![ストリングスホテル名古屋のクッキー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-61-800x600.jpg)
4人ぐらいが座れる長めのソファー。
![ストリングスホテル名古屋のソファー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-62-800x600.jpg)
天井の照明は、ゴージャスなシャンデリアでした!
![ストリングスホテル名古屋のシャンデリア](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-94-800x600.jpg)
テンピュール社のリラクゼーションベッド
リビングルームの隣にはベッドがあります。
ベッドはテンピュール社のリラクゼーションベッドで無重力状態のような心地よさと感触を楽しめますよ!
![ストリングスホテル名古屋のベッド](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-65-800x600.jpg)
ベッドの上には、ホテルオリジナルワッフル生地のバスローブ。
柔らかく生地の感触が心地よかったです。
![ストリングスホテル名古屋のバスローブ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-67-800x600.jpg)
枕の種類も豊富。
![ストリングスホテル名古屋の枕](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-68-800x600.jpg)
ベッドフレームの上もおしゃれなデザイン。
![ストリングスホテル名古屋のベッドフレーム上](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-74-800x600.jpg)
ベッドの隣には、客室全体の照明を操作できるコントロールパネル、空調のコントロールパネルがあります。
コンセントも1口あるので、ベッドの上でスマホを充電しながら使うことができます。
![ストリングスホテル名古屋の照明コントロールパネルとコンセント](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-69-800x600.jpg)
下には、テレビのリモコン。
![ストリングスホテル名古屋の寝室テレビのリモコン](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-70-800x600.jpg)
反対側のベッドの隣にもコンセントが1口あります。
![ストリングスホテル名古屋の照明コントロールパネルとコンセント2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-75-800x600.jpg)
寝室にもテレビがありました。
1つの客室に2つもテレビがあるのは流石スイートルームですね!
![ストリングスホテル名古屋の寝室テレビ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-66-800x600.jpg)
ベッドの隣にも景色を眺められる窓があります。
![ストリングスホテル名古屋の寝室の窓](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-71-800x600.jpg)
景色はデスクの窓とあまり変わりません。
![ストリングスホテル名古屋の寝室からの景色](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-72-800x600.jpg)
夜景はより綺麗に見えますよ!
![ストリングスホテル名古屋の夜景](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-112-800x600.jpg)
ベッドの向かい側にもゴミ箱があります。
![ストリングスホテル名古屋の寝室のゴミ箱](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-73-800x600.jpg)
天井には空調。
空調は、リビングルームと寝室に1つずつありました。
![ストリングスホテル名古屋の空調](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-95-800x600.jpg)
贅沢なバスアメニティが魅力の洗面所
ベッド隣の扉は洗面所・お風呂につながっています。
![ストリングスホテル名古屋の洗面所・お風呂につながる扉](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-76-800x600.jpg)
中はこんな感じで、左側に洗面所、右側にお風呂があります。
![ストリングスホテル名古屋の洗面所とお風呂](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-77-800x600.jpg)
洗面所全体の写真です。
![ストリングスホテル名古屋の洗面所](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-78-800x600.jpg)
洗面所の鏡。
![](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-79-800x600.jpg)
洗面台周りの写真です。
![ストリングスホテル名古屋の洗面台周り](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-80-800x600.jpg)
左から「Nobby」のドライヤー。
![ストリングスホテル名古屋のドライヤー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-81-800x600.jpg)
ハンドタオル2枚と、コップが2つ。
![ストリングスホテル名古屋のハンドタオルとコップ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-82-800x600.jpg)
ホテルの備品では珍しくヘアアイロンまで置いてありました!
![ストリングスホテル名古屋のヘアアイロン1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-83-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋のヘアアイロン2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-113-800x600.jpg)
ティッシュ。
![ストリングスホテル名古屋の洗面所ティッシュ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-84-800x600.jpg)
マウスウォッシュ。
![ストリングスホテル名古屋のマウスウォッシュ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-85-800x600.jpg)
真ん中にはバスアメニティ類があります。
![ストリングスホテル名古屋のバスアメニティ類](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-86-800x600.jpg)
イタリアの高級ブランド「サルバトーレフェラガモ」のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローション。
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
お風呂にも、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがあるのでこちらのアメニティを使わずに持ち帰ることもできますよ!
![ストリングスホテル名古屋サルバトーレフェラガモのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-89-800x600.jpg)
サルバトーレフェラガモのハンドソープ。
![ストリングスホテル名古屋サルバトーレフェラガモのハンドソープ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-88-800x600.jpg)
バスソルトまで置いてありました。
![ストリングスホテル名古屋のバスソルト](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-87-800x600.jpg)
洗面台の下には、フェイスタオルが2つ。
![ストリングスホテル名古屋のフェイスタオル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-92-800x600.jpg)
両サイドの引き出しには、歯ブラシセット、ウォッシュタオル、カミソリ、ヘアブラシ、コットン、ヘアゴム、綿棒などがあります。
![ストリングスホテル名古屋のバスアメニティ類2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-106-800x600.jpg)
引き出しの下には、バスタオルがあります。
![ストリングスホテル名古屋のバスタオル](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-91-800x600.jpg)
床にはゴミ箱。
![ストリングスホテル名古屋の洗面所ゴミ箱](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-90-800x600.jpg)
ナノ・ウォーター採用の広いお風呂
洗面所の向かい側はお風呂になっています。
扉にはバスマットがかかっていました。
![ストリングスホテル名古屋のお風呂扉](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-96-800x600.jpg)
お風呂の中はこんな感じ。
![ストリングスホテル名古屋のお風呂全体](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-97-800x600.jpg)
広い洗い場。
![ストリングスホテル名古屋の洗い場](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-104-800x600.jpg)
洗い場には湯おけとイスもあるので、座りながら体を洗うことができます。
![ストリングスホテル名古屋の湯おけとイス](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-100-800x600.jpg)
シャワーはハンドシャワーと
![ストリングスホテル名古屋のハンドシャワー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-99-800x600.jpg)
直径40cmの大型レインシャワーがあります。
![ストリングスホテル名古屋のレインシャワー](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-167-800x600.jpg)
「ミキモトコスメティック」のシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。
![ストリングスホテル名古屋ミキモトコスメティックのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-98-800x600.jpg)
バスタブは長さも深さもあるので、足を伸ばしてゆったりと湯船に浸かれました!
![ストリングスホテル名古屋のバスタブ1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-103-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋のバスタブ2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-101-800x600.jpg)
手前が温度調整と水を出す操作ハンドルで、奥に見える細長いのが蛇口です。
蛇口からは保温効果と浸透作用に優れたナノ・ウォーターが排出されるので、湯冷めしにくく、しっとりとした肌になる効果が期待できますよ!
![ストリングスホテル名古屋の蛇口](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-102-800x600.jpg)
バスタブから洗面所を見るとこんな感じ。
扉がガラス張りなので、閉塞感がなく開放感を感じやすい作りになっていました!
![ストリングスホテル名古屋のバスタブから見た洗面所](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-105-800x600.jpg)
種類豊富なルームサービス
ストリングスホテル名古屋ではルームサービスがあります。
メニューは以下のようになっています。
![ストリングスホテル名古屋のルームサービス1](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-107-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋のルームサービス2](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-108-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋のルームサービス3](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-109-800x600.jpg)
![ストリングスホテル名古屋のルームサービス4](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-110-800x600.jpg)
魚や肉料理、カレー、パスタ、ケーキなど料理面が充実。
お酒も、ビール、ワイン、シャンパン、ウィスキー、カクテルなどたくさんありましたよ!
貸し出し品
ホテルの貸し出し品は以下のような備品があります↓
ズボンプレッサー、電気スタンド、ユニバーサルアダプター、携帯充電器、そばがら枕、テンピュール枕、毛布、絆創膏、ソーイングセット、ワインオープナー
“出典THE STRINGS HOTEL NAGOYAより引用”
味も見た目も美しい種類豊富な朝食
朝食は7:00~10:00の間「シェフズ ライブ キッチン」というレストランで提供されています。
こちらは朝食会場入口の写真です。
![ストリングスホテル名古屋の朝食会場入口](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-115-800x600.jpg)
朝食に関しては、こちらの記事に細かくまとめてありますので、ぜひ合わせて読んでみて下さい↓
ストリングスホテル名古屋に宿泊してみて
ストリングスホテル名古屋に宿泊してみて、残念だったところ&良かったところについて紹介します!
残念だったところ
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
残念だったところは以下の2点です↓
- 部屋着が上下一体型
- 名古屋駅から徒歩約12分と少し遠い
名古屋駅から徒歩約12分と人によっては遠いなぁと感じる距離だと思います。
最寄りの「ささしまライブ」駅が、ホテルから徒歩3分圏内にあり1駅で名古屋駅に行くこともできるので、名古屋駅まで歩きたくない方は、ささしまライブ駅を利用することおすすめします!
良かったところ
![ウメサク](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/08/1525d921314fc1f6b160d3f3e6b61695-1-300x326.jpg)
良かったところは以下の7点です↓
- バスアメニティが豊富
- ドリンクアメニティが豊富
- 無料のお菓子が貰えた
- テレビが2つある
- ルームサービスがある
- 朝食がおしゃれで種類も多い
- 高級ホテルの中では価格が安くコスパが良い
全体的にアメニティ類が充実していました!
スキンケアセット、ボディローションなどの珍しいバスアメニティやコーヒーやお茶などのドリンクアメニティも多く快適に過ごせました。
朝食はイタリアン料理を彷彿させるようなおしゃれな料理が多く、味だけではなく見た目にも拘りを感じました!
ストリングスホテル名古屋のアクセス情報
![ストリングスホテル名古屋の外観3](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-111-800x600.jpg)
- 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7
- アクセス①:「ささしまライブ」駅から徒歩約3分
- アクセス②:JR「名古屋」駅から徒歩約12分
最寄りの「ささしまライブ」駅から徒歩3分と駅からも近くアクセスが良いです。
ささしまライブ駅から1駅で「名古屋」駅にも行くことができるので、「グルメ」や「ショッピング」もしやすい立地になっています。
ホテルから徒歩2分のところに、ファミリーマートがあるので買い出しもしやすいです。
ホテルから徒歩2分のところに、「名古屋グローバルゲート」という飲食店やショッピング店が並ぶ複合施設があります。
飲食店が多くあるので、近場で外食する際に1番おすすめできる場所ですよ!
まとめ:華やかな内装とおしゃれな朝食が魅力のホテル
![ストリングスホテル名古屋の外観4](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/strings-hotel-nagoya-3-800x600.jpg)
ストリングスホテル名古屋について紹介しました。
名古屋駅近くで
- 「洋風で豪華な内装のホテルに泊まりたい」
- 「コスパ良くスイートルームに泊まりたい」
- 「アメニティが豊富なホテルに泊まりたい」
- 「記念日の思い出作りに利用したい」
- 「朝食を楽しみたい」
上記のように思っている方には、おすすめできるホテルなのでぜひ候補の1つに入れてみて下さい!
主な予約サイトはこちらです↓
その他【名古屋駅】近くのホテル
その他【名古屋駅】近くのホテルについて紹介します。
①名古屋JRゲートタワーホテル(名古屋駅から徒歩約1分)
![名古屋JRゲートタワーホテルの外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/98-5-800x600.jpg)
名古屋JRゲートタワーホテルの詳細レビュー記事はこちら↓
②ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口(名古屋駅から徒歩約4分)
![ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/daiwaroynet-hotel-nagoya-taikodoriguchi-4-5-800x600.jpg)
ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口の詳細レビュー記事はこちら↓
③ザ ロイヤルパーク キャンバス名古屋(名古屋駅から徒歩約4分)
![ザロイヤルパークキャンバス名古屋の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/2-17-800x600.jpg)
ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋の詳細レビュー記事はこちら↓
④名鉄イン 名古屋駅新幹線口(名古屋駅から徒歩約4分)
![](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/4-1-800x600.jpg)
名鉄イン 名古屋駅新幹線口の詳細レビュー記事はこちら↓
⑤リッチモンドホテル名古屋新幹線口(名古屋駅から徒歩約5分)
![リッチモンドホテル名古屋新幹線口の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/12/richmond-hotel-nagoya-shinkansenguchi-2-1-800x600.jpg)
リッチモンドホテル名古屋新幹線口の詳細レビュー記事はこちら↓
⑤三交インGrande(グランデ)名古屋-HOTEL&SPA-(名古屋駅から徒歩約6分)
![三交インGrande(グランデ)名古屋-HOTEL&SPA-の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/66-2-800x600.jpg)
三交インGrande(グランデ)名古屋-HOTEL&SPA-の詳細レビュー記事はこちら↓
⑥ニッコースタイル名古屋(名古屋駅から徒歩約10分)
![ニッコースタイル名古屋の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/87-6-800x600.jpg)
ニッコースタイル名古屋の詳細レビュー記事はこちら↓
⑦名古屋プリンスホテルスカイタワー(名古屋駅から徒歩約14分)
![名古屋プリンスホテルスカイタワーの外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/03-6-800x600.jpg)
名古屋プリンスホテルスカイタワーの詳細レビュー記事はこちら↓
⑧ホテルJALシティ名古屋錦(名古屋駅から徒歩約14分)
![ホテルJALシティ名古屋錦の外観](https://umesaku-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/hotel-jalcity-nagoya-nishiki-18-2-800x600.jpg)
ホテルJALシティ名古屋 錦の詳細レビュー記事はこちら↓
コメント