こんにちは!ウメサクです(^_^)/
京都市の四条駅近くにあるホテル「ホテルビスタプレミオ京都 和邸」に宿泊しました。

宿泊者のレビューに基づき評価の高い宿泊施設に送られる賞、「宿泊者が選ぶ人気宿アワード2021」を受賞し、9.2ポイントと高得点を獲得しているホテルです!
今回の記事では、ホテルビスタプレミオ京都 和邸の朝食を全て写真付きで詳細に紹介していきますので、当ホテルに興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。
ホテルビスタプレミオ京都 和邸の客室、アメニティ、施設、ラウンジ、アクセス情報などはこちらの記事にまとめていますので、ぜひ合わせて読んでみて下さい↓
営業時間
- 7:00~10:00(最終入店9:30)
朝は7時から、最終入店は9時30分となっています。
レストラン 「ビスタラウンジ」
朝食会場に入るときは、先に検温とアルコール消毒を行います。


こちらが朝食会場の写真です。


木のぬくもりを感じる内装になっていました。
朝食時間以外は、ラウンジとして無料でコーヒーや紅茶を飲むことが出来ますよ!




日替わり鍋と京都らしい和食メニューが魅力の朝食
朝食は1階のレストラン「ビスタラウンジ」で提供されています。
メニューは、和食のセットメニューとミニビュッフェになっていました。
以下より、和食セットメニューとミニビュッフェをそれぞれ見ていきましょう↓
和食のセットメニュー
こちらが和食のセットメニューになります↓


高野豆腐、小松菜の煮浸し、ニンジン煮、京都のブランドネギを使った九条ネギの彩けんちん。


野菜のキッシュ、グリルチキン醤油風味、葉野菜、ミニトマト。


京漬物3種。


デザートには、蒸しチーズケーキと抹茶のあんが入ったまんじゅう。
上品な和菓子ですね!


ご飯。


味噌汁。

ご飯と味噌汁はおかわり自由でしたよ!


豆腐、白菜、ネギ、水菜などが入った優しい味わいの豆乳鍋。
朝から温かいお鍋を食べられるのは嬉しいですね!

鍋は日替わりで変わり、他にも「豚肉のしょうが醤油味」や「鴨と水菜のハリハリ鍋」などがあるそうです!


ミニビュッフェメニュー
続いてミニビュッフェメニューを紹介します。
コロナ対策として、手袋を着用した状態で料理を盛り付けます。


レタス、たまねぎ、大根、トマトなどが入ったサラダ。


ドレッシングは、ゴマや和風ドレッシングがありました。


ブロッコリー、カリフラワー、スクランブルエッグ。


ケチャップ、マヨネーズ。


こちらはパン類です。
オーソドックスな食パンから、抹茶やチョコが入ったパン、アップルパイまでありました。


パンのお供は、バター、マーガリン、ブルーベリージャム。


ストロベリージャムなどがあります。


電子レンジもあるので、温めも可能ですよ!


ハム。


ご飯。


ストロベリーケーキなどスイーツもありました。


他にも、シリアル系のコーンフレークや


フルーツグラノーラがあります。


ヨーグルト。


ヨーグルトのトッピングで、ナッツやブルーベリーソースもありました。


フルーツは、パイナップル。


グレープフルーツ。


オレンジなど柑橘系が多かったです。


最後にドリンクを紹介します。
ソフトドリンク類は、水、ウーロン茶、オレンジシュース、牛乳。


緑茶とセイロンティー。


ホットコーヒーやアメリカンコーヒーを飲めるコーヒーマシン。


またコーヒーマシンの隣には、マスクケースもあるのでご自由に貰うことができます。


まとめ:和食セットと温かいお鍋で活力あふれる1日をスタートできます!


ホテルビスタプレミオ京都 和邸の朝食について紹介しました。
四条・烏丸付近で観光・出張の予定がある方は、ぜひ宿泊候補の1つに入れてみて下さい。
主な予約サイトはこちらです↓
ホテルビスタプレミオ京都 和邸の客室、アメニティ、施設、ラウンジ、アクセス情報などをまとめた記事はこちらです↓
その他「四条駅」近くのホテル
その他「四条駅」近くのホテルについて紹介します。
①ホテルモントレ京都(四条駅から徒歩約6分)


ホテルモントレ京都の詳細レビュー記事はこちら↓
②node hotel(四条駅から徒歩約8分)


node hotelの詳細レビュー記事はこちら↓
③ヴィラ三条室町・京都(四条駅から徒歩約10分・烏丸御池駅から徒歩約2分)


ヴィラ三条室町・京都の詳細レビュー記事はこちら↓
コメント