【#宿泊記】アーバンホテル京都五条プレミアム-ツインルーム

アーバンホテル京都五条プレミアムの外観 ビジネスホテル
この記事は約11分で読めます。

こんにちは!ウメサクです(・∀・)

京都市の五条駅近くにある【アーバンホテル京都五条プレミアム】に宿泊しました。

ウメサク
ウメサク

展望大浴場とフィットネスが併設された温かみのあるホテルです!

記事の内容
  • ホテル概要
  • アクセス情報
  • 客室の種類
  • ホテル外観
  • フロント・ロビー
  • ツインルーム&アメニティ
  • 大浴場
  • フィットネス
  • 朝食
  • 宿泊した感想(気になったところ&良かったところ)
  • まとめ

上記の内容を100枚以上のオリジナル写真と共に紹介していきますので、当ホテルに興味のある方は、ぜひ読んでみて下さい。

スポンサーリンク

ホテル概要

アーバンホテル京都五条プレミアムの客室廊下
ホテル名 アーバンホテル京都五条プレミアム
運営 アーバンホテルシステム株式会社
開業 2020年3月16日
階数 地上9階建て
客室数 150室
チェックイン/チェックアウト 15:00/11:00
大浴場 あり
自動販売機 あり
コインランドリー あり
駐車場 あり(電話予約制:1,650円/泊)
その他施設

・レストラン

・サウナ

・フィットネス

・京土産コーナー

・喫煙所

・製氷機

アクセス情報

電車
  • 住所:京都府京都市下京区小泉町87番地
  • アクセス:地下鉄烏丸線「五条駅」の2番出口から徒歩約10分
ホテル周辺のレジャー・観光スポット
観光スポット 距離 時間(徒歩)
真如院 400m 約5分
風俗博物館 550m 約7分
絞り工房 にしむら 550m 約7分
西本願寺 1.3km 約15分

宿泊プラン

私がアーバンホテル京都五条プレミアムに宿泊したプランや料金などの詳細は以下の通りです↓

  • 宿泊日:2022年9月3日(土)~9月4日(日)の1泊
  • プラン:【秋セール】期間限定!スペシャルタイムセール!!
  • 食事:あり
  • 客室:ツインルーム【禁煙】
  • 利用人数:1人
  • 料金:6,650円(350ポイント即時利用)
  • 予約サイト:一休.com

一休.comで、ツインルームの素泊まりプランを予約しました。

一休.comのダイヤモンド会員の方は、以下のような3つのダイヤモンド特典を受け取ることができます↓

アーバンホテル京都五条プレミアムの一休ダイヤモンド特典

特に予約人数分の朝食が無料で付いてくるのは、かなりお得なサービスだと思います。

私も素泊まりプランで予約しましたが、ダイヤモンド特典で朝食を無料で利用することができました!

客室の種類

アーバンホテル京都五条プレミアムのツインルーム
客室名 広さ ベッド(幅×長さ)・台数 定員 階数
ユニバーサルルーム 20㎡ 140cm×195cm・1台 1~2名
デラックスキングルーム 20㎡ 180cm×195cm・1台 1~2名 2~9階
ツインルーム 20㎡ 110cm×195cm・2台 1~2名 2~9階
プレミアムツインルーム 23㎡ 110cm×195cm・2台 2名 高層階確約
コネクティングルーム 20㎡×2 110cm×195cm・4台 3~4名 2~9階

客室は全室禁煙になっています。

ユニバーサルルームは、高齢者や車椅子の方が利用しやすいように設計された客室です。

プレミアムツインルームは23㎡と一番広く、高層階・東山側を確約されているので、ワンランク上の寛ぎを体感できます。

高層階からの景色を楽しみたい人におすすめですよ。

コネクティングルームは、ツインルーム2つを内扉でつなげた客室で最大4名まで宿泊できます。

また、最大でツインorキングルームを5室コネクティングして10名まで利用することも可能です。

ウメサク
ウメサク

今回の記事では「ツインルーム」を紹介します!

「五条駅」からアーバンホテル京都五条プレミアムへの行き方

最寄りの五条駅から最短でホテルに行くルートを紹介します。

地下鉄烏丸線「五条駅」に着いたら、2番出口から地上に出ます。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方1

2番出口から地上に上がると、このような場所に出るので、ここを真っ直ぐ進みます。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方2

3分ぐらい進むとローソンが見えます。

ここも直進します。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方3

5分ほど歩くと、歩道橋と大きな交差点があります。

ここを下記のように道なりに進みます。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方4

道なりに進んだら、この道を真っ直ぐ進みます。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方5

1分ほど歩くと、右側にアーバンホテル京都五条プレミアムがあります。

この最短ルートで進むと約8~10分でホテルに着くことができますよ。

アーバンホテル京都五条プレミアムの行き方6

ホテルの外観

こちらがホテルの外観です。

アーバンホテル京都五条プレミアムの外観

ホテルの入口。

アーバンホテル京都五条プレミアムの入口

エントランス。

アーバンホテル京都五条プレミアムのエントランス

フロント・ロビー

フロント・ロビーの写真です。

アーバンホテル京都五条プレミアムのフロント・ロビー

自動精算機で手続きがスムーズ。

アーバンホテル京都五条プレミアムの自動精算機

アメニティバー

フロントの隣には、アメニティバーがあります。

客室には最低限のアメニティしかないので、こちらから必要なアメニティを持っていくシステム。

アーバンホテル京都五条プレミアムのアメニティバー1

カミソリ、ヘアブラシ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのアメニティバー2

コットン、綿棒。

アーバンホテル京都五条プレミアムのアメニティバー3

歯ブラシセット。

アーバンホテル京都五条プレミアムのアメニティバー4

「ピクスパクス」のクレンジング・洗顔・化粧水・乳液。

スキンケアセットも一式揃っているので、女性の方も安心して宿泊できると思います!

アーバンホテル京都五条プレミアムのアメニティバー5

エレベーター前には、ウェルカムドリンクもあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのウェルカムドリンク1

紅茶のティーバック。

アーバンホテル京都五条プレミアムのウェルカムドリンク2

粉末タイプの緑茶。

アーバンホテル京都五条プレミアムのウェルカムドリンク3

アイスコーヒー。

アーバンホテル京都五条プレミアムのウェルカムドリンク4

デトックスウォーターなどがありました!

アーバンホテル京都五条プレミアムのウェルカムドリンク5

客室廊下

今回は5階に宿泊。

客室廊下は明るい雰囲気でした!

アーバンホテル京都五条プレミアムの客室廊下

ルームキーはカードタイプになっています。

ドアノブ上の黒いセンサーにルームキーを当てると解錠できます。

アーバンホテル京都五条プレミアムのルームキー

ツインルーム【禁煙】

今回宿泊したのは、20㎡の広さがある「ツインルーム」です。

客室入口付近から撮った写真です↓

まず鮮やかな緑色の絨毯が目に入り、ポップな印象を受けました!

アーバンホテル京都五条プレミアムのツインルーム入口

クローゼット

入口のすぐ左側には、クローゼットがあります。

全身鏡は大きくて見やすい。

アーバンホテル京都五条プレミアムの全身鏡

下には、客室用スリッパ。

大浴場に行く際もこちらのスリッパを履いて、ラフな格好で行くことができますよ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのスリッパ

床にはゴミ箱。

アーバンホテル京都五条プレミアムのゴミ箱

ハンガーは4つあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのハンガー

トイレ

クローゼットの向かい側には、トイレ・洗面所・お風呂などにつながる扉があります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのバスルーム扉

中はこんな感じです!

右側に洗面所、真ん中にトイレ、左側にシャワールームがあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのトイレ・洗面所・お風呂

トイレはウォシュレット付きの温水洗浄便座で清潔感がありました。

アーバンホテル京都五条プレミアムのトイレ

洗面所

右側には洗面所。

アーバンホテル京都五条プレミアムの洗面所

洗面所の鏡。

アーバンホテル京都五条プレミアムの洗面所鏡

洗面ボウル。

アーバンホテル京都五条プレミアムの洗面ボウル

洗面ボウルの上には、フェイス&ハンドソープ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのフェイス&ハンドソープ

コップが2つ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのコップ

床にはゴミ箱があります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのゴミ箱

上には、ハンドタオル・フェイスタオル・バスタオルが2つずつありました。

アーバンホテル京都五条プレミアムのバスタオル・フェイスタオル

シャワールーム

左側にはシャワールームがあります。

バスタブが無くシャワーのみのバスタイプになっていました。

ホテルの最上階に大浴場があるので足を伸ばして入浴したいときは、そちらを利用することをおすすめします。

アーバンホテル京都五条プレミアムのシャワールーム扉

扉にはバスマットが掛かっています。

アーバンホテル京都五条プレミアムのバスマット

中はこんな感じで、広さは一般的なシャワールームぐらいです。

アーバンホテル京都五条プレミアムのシャワールーム

ハンドシャワー。

水流の切り替えもできるシャワーヘッドでした!

アーバンホテル京都五条プレミアムのハンドシャワー

レインシャワーも完備されています!

アーバンホテル京都五条プレミアムのレインシャワー

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープ

リビングスペース

客室の中心はこのようになっています。

光と木を組み合わせた温かみのある内装。

アーバンホテル京都五条プレミアムのツインルーム

ベッドの隣には、ゆったりと寛げるリビングスペースがあります。

全体的にコンパクトな作り。

アーバンホテル京都五条プレミアムのリビングスペース

イスは2つあります。

クッション性は良いですが、背もたれが付いていないのは少しマイナスですね(^0^;)

アーバンホテル京都五条プレミアムのイス

イスの上には、クッションも2つあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのクッション

木製のテーブル。

アーバンホテル京都五条プレミアムのテーブル

テーブルの上には、ティッシュがあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのティッシュ

ベッド

シモンズ社製のベッド。

ツインのベッドは、幅110cm×長さ195cmとやや大きめの作り。

ベッドとベッドの間に隙間が無いので、少し圧迫感を感じますね。

アーバンホテル京都五条プレミアムのベッド

ベッドの上には、部屋着。

アーバンホテル京都五条プレミアムの部屋着1

部屋着は上下が分かれたタイプなので、動きやすかったです!

アーバンホテル京都五条プレミアムの部屋着2

読書灯。

アーバンホテル京都五条プレミアムの読書灯

ベッドとベッドの間には、時計。

アーバンホテル京都五条プレミアムの時計

コンセントもあるので、ベッドの上でスマホを充電しながら使うことができます。

アーバンホテル京都五条プレミアムのコンセント

テレビ周り

ベッドの向かい側には、壁掛けのテレビがあります。

テレビ画面から、大浴場の混雑状況やレストランの混雑状況などが確認できる便利なシステムもありました。

YouTubeなども視聴できましたよ!

アーバンホテル京都五条プレミアムのテレビ

テレビの下には、このような棚があります。

アーバンホテル京都五条プレミアムの棚

棚の上には、フロントに繋がる電話。

アーバンホテル京都五条プレミアムの電話

卓上ミラー。

アーバンホテル京都五条プレミアムの卓上ミラ

メモ帳とボールペン。

アーバンホテル京都五条プレミアムのメモ帳とボールペン

グラスとカップが2つずつ。

アーバンホテル京都五条プレミアムのグラスとカップ

コンセントも2口あります。

アーバンホテル京都五条プレミアムのコンセント

おしゃれな間接照明。

アーバンホテル京都五条プレミアムの間接照明

下には電気ケトル。

アーバンホテル京都五条プレミアムの電気ケトル

パナソニックのドライヤー。

アーバンホテル京都五条プレミアムのドライヤー

冷蔵庫などがあります。

アーバンホテル京都五条プレミアムの冷蔵庫

棚の隣には、加湿空気清浄機も完備!

アーバンホテル京都五条プレミアムの加湿空気清浄機

景色

客室の一番奥には、景色を眺められる窓があります。

アーバンホテル京都五条プレミアムの窓

眺めは普通でした。

景観を楽しみたい方は、高層階と東山側が確約されたプレミアムツインがおすすめです!

アーバンホテル京都五条プレミアムの景色

展望大浴場

ホテルの最上階(9階)には、宿泊者専用の大浴場があります。

営業時間
  • 15:00~翌1:00
  • 5:00~9:00
アーバンホテル京都五条プレミアムの脱衣所
“出典アーバンホテル京都五条プレミアムより引用”

大浴場の広さは普通ぐらいですが、湯船に浸かりながら京都の景色を一望できるのが良かったです!

最上階なので、眺めが良く開放感がありますよ。

アーバンホテル京都五条プレミアムの内湯
“出典アーバンホテル京都五条プレミアムより引用”

サウナがあるのも個人的に嬉しかったポイントです!

しっかり汗を流してリフレッシュできました!

アーバンホテル京都五条プレミアムのサウナ
“出典アーバンホテル京都五条プレミアムより引用”

フィットネス

ホテルの最上階(9階)には、宿泊者専用のフィットネスもありますよ。

フィットネス概要
  • 【営業時間】・・・5:00~24:00
  • 【利用料金】・・・24時間 \550円
アーバンホテル京都五条プレミアムのフィットネス
“出典アーバンホテル京都五条プレミアムより引用”
トレーニング器具
  • ランニングマシン・・・1台
  • エアロバイク・・・2台
  • クロストレーナー・・・1台
  • トレーニングマシン・・・1台
  • ダンベル・・・1kg~10kg

シューズとウェアの貸し出しはしていないようなので、自分で持っていく必要があります。

朝食

朝食は1階のレストランで提供されています。

アーバンホテル京都五条プレミアムのレストラン

朝食に関しては、こちらの記事にまとめてありますので、興味のある方はぜひ合わせて読んでみて下さい↓

宿泊した感想

アーバンホテル京都五条プレミアムに宿泊してみて、気になったところ&良かったところについて紹介します。

気になったところ

ウメサク
ウメサク

気になったところは以下の3点です↓

  • ホットコーヒーのアメニティが無い
  • 客室数のわりにレストランがやや狭く感じた
  • 最寄り駅からやや遠い(徒歩約10分)

良かったところ

ウメサク
ウメサク

良かったところは以下の7点です↓

  • ビジネスホテルにしては客室が広い(全室20㎡以上)
  • クレンジング・洗顔・化粧水・乳液などのスキンケアセットが揃っている
  • 大浴場からの眺めが良い
  • サウナがある
  • フィットネスがある
  • 一休.comダイヤモンド特典が豪華
  • コスパが良い

まとめ:コスパが良く多種類の施設を備えたホテル

アーバンホテル京都五条プレミアムの外観2

アーバンホテル京都五条プレミアムについて紹介しました。

京都・五条付近で、出張・観光される方当ホテルに興味のある方は、ぜひホテル選び候補の1つに入れてみて下さい。

myChart
総合評価3.7

コメント

タイトルとURLをコピーしました