【#カフェレビュー】コーヒー&ベジタブル THE CUPS(ザ・カップス)伏見に行ってみた!

サムネイル カフェ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!ウメサクです(^。^)

名古屋市の「伏見駅」近くにあるカフェ【コーヒー&ベジタブル ザ・カップス 伏見】に行きました。

ウメサク
ウメサク

美味しいコーヒー・スイーツ・サラダを楽しめるカフェです!

記事の内容
  • 店舗情報・アクセス情報の紹介
  • 外観・店内の様子を紹介
  • ランチタイム「ベジワークス」を利用してみた
  • まとめ

上記のような内容をオリジナル写真と共に紹介していくので、コーヒー&ベジタブル ザ・カップス 伏見に興味のある方は、ぜひ読んでみて下さい。

スポンサーリンク

店舗情報・アクセス情報

住所 愛知県名古屋市中区錦2丁目14-1
交通手段 地下鉄「伏見駅」から徒歩約1分
営業時間

・月~金:8:00~23:00

・土:10:00~23:00

・日・祝:10:00~19:00

定休日 無休
テイクアウト あり
駐車場 無し
座席 約20席
支払い カード可(VISA、Master、AMEX)

海外のレストランのようなおしゃれ空間

お店の外観です。

伏見付近で、一際目立つ外観なので直ぐに分かりますよ!

ザカップス伏見の外観

カフェの入口。

ザカップス伏見の入口

1階の店内の写真です。

モダンで温かみのある内装がとても落ち着きました。

ザカップス伏見の店内1
ザカップス伏見の店内2

外を眺められる開放的な空間。

ザカップス伏見の店内3

キッチンもとても綺麗ですね。

ザカップス伏見のキッチン

コーヒーマシンは見たことも無いような、重厚な形をしていてワクワクしました(≧◇≦)

ザカップス伏見のコーヒーマシン

キッチンのショーケースの中には、美味しそうなスイーツがたくさんあります!

ザカップス伏見のスイーツ1

キャラメルナッツ、チョコバナナのタルトケーキやクッキー。

ザカップス伏見のスイーツ2

チーズ、洋梨&紅茶、抹茶&栗のタルトケーキ。

ザカップス伏見のスイーツ3

今、流行のカヌレも多種類ありましたよ!

一口サイズなので、色んな味を食べ比べることができます。

ウメサク
ウメサク

テイクアウトもできますよ!

ザカップス伏見のスイーツ4

ランチタイムで「ベジワークス」を利用してみた!

今回は、ランチタイム以降に提供されている「ベジワクス」を利用してみました。

ベジワークスのお値段
  • S(30g)・・・1,000円
  • M(50g)・・・1,200円
  • L(80g)・・・1,400円

ベースとなるサラダの他に、以下の4種類の料理から2種類を選択できますよ。

  1. アジのエスカベッシュ
  2. サツマイモのオムレツ
  3. かもとししとう、きのこパプリカのオニオンスープ
  4. 最高の木綿豆腐と茄子としめじのソテー
ウメサク
ウメサク

+400円を追加すると自家製キッシュや自家製スープなども付けることができます。

ザカップス伏見のベジサラダ1

色取り取りの野菜。

ザ・カップスのスタッフが直接買い付けている新鮮な野菜を食べることができます。

ザカップス伏見のベジサラダ2

サツマイモのオムレツ。

サツマイモの素材の甘さと、ふんわりとした食感がとても美味しかったです!

ザカップス伏見のオムレツ

アジのエスカベッシュ。

骨まで柔らかいアジの食感に酢がしっかりと効いていました。

甘いサツマイモのオムレツと味のアクセントが付けられるので、相性がとても良いと思います。

ザカップス伏見のアジのエスカベッシュ

ドリンクはセットで注文できます。

アメリカーノコーヒーを注文しました。

エスプレッソ仕立てで、香りが引き立っています。

ザカップス伏見のコーヒー

別料金で、プレーンのカヌレも注文しました。

甘さは控えめ外はカリっと中はもっちりとした食感でコーヒーに良く合います!

お値段が1個100円なのも嬉しいですね。

ザカップス伏見のカヌレ

お水はセルフサービスになっています。

ザカップス伏見の水

まとめ:フラッと立ち寄りやすく美味しいコーヒー・サラダ・スイーツが楽しめるカフェ

ザカップス伏見の看板

コーヒー&ベジタブル ザ・カップス伏見について紹介しました。

コーヒーやスイーツの他にサラダをメインに置いている珍しいカフェなので、カフェに行き慣れている人でも楽しめると思います。

1人でも複数人でも行きやすいカフェなので、伏見によった際には、ぜひ足を運んでみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました