こんにちは!UmeSakuです(^O^)
今年も夏は暑いですね。夏場は汗でベタついて不快な思いをすることが多々あると思います。
そこで今回は、そんな夏場の悩みを解決してくれるアイテム「シャツクール 冷感ストロング」を紹介していきたいと思います。
基本情報
シャツクール 冷感ストロングについての基本情報は以下通りです↓

衣類にスプレーするだけで、汗に反応しひんやり冷感を与えてくれます。また、衣類についた菌も除菌してくれます。
出かける前、お出かけ中どちらのシチュエーションでも使うことができます。特に脇や背中などの汗のかきやすい場所にスプレーすると効果的です。
シャツクール 冷感ストロングをレビュー
パッケージは青色の爽快感があるデザインになっています。

黄色のストッパーがあるのでこのストッパーを取り外します。

ノズル部分にフタがしてあるので時計回しに回して取り外します。

あとは、衣類にスプレーをします。

シャツクール 冷感ストロングの感想
次に、シャツクール 冷感ストロングを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットについて紹介します。
シャツクール 冷感ストロングのデメリット
シャツクール 冷感ストロングのデメリットを1点紹介します。
肌の弱い人は直接吹きつけないように注意
服の上に吹き付ける分には問題ありませんが、誤って直接吹き付けてしまうと肌の弱い人は炎症を起こす可能性があるので、注意が必要。
シャツクール 冷感ストロングのメリット
シャツクール 冷感ストロングのメリットを3点紹介します。
汗をかいても不快感を感じない
真夏の通勤で電車に乗るとき、汗で体がベタつきと1日中気になって仕事に集中できなくなった経験ありませんか?
シャツクール 冷感ストロングはそんな汗のベタつく嫌な感覚を軽減してくれます。ただ、時間がたつと効果が薄れるので、出かける際は常に携帯して効果が薄れたときにスプレーをするといった使い方がおすすめです。
寝具に使うと快適に眠れる
シャツクールは基本衣類に使う物ですが、枕カバーや布団のシーツなんかに吹きかけておくと、寝るときに冷感を感じながら寝ることができます。
香りが爽やか
シャツクールはミントの香りですが、あまり匂いが強すぎず爽やかに香る程度なので、あまり匂いについては気にならないかと思います。
ただし、付けすぎると匂いも強くなっていくので注意が必要です。
まとめ
シャツクール 冷感ストロングについて紹介しました。今年の暑い夏を乗り切るための良いアイテムになると思うので、興味があれば使ってみて下さい。
- 汗をかいても不快感を感じなくなる
- 寝具に使っても快適に眠れる
- 香りが爽やか
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント