こんにちは!UmeSakuです(^O^)
冬場は乾燥が気になりますね。身体を乾燥させないために必要以上に洗ってしまうとかえって身体に必要なバリア機能を落としてしまい乾燥の原因になってしまいます。
そんな現代人の身体の悩みを解決するために誕生した、身体をこすらずに洗える新感覚のボディウォッシュ、ビオレu ザボディ 泡タイプについて紹介していきたいと思います。
・しっかり身体を洗っているはずなのに乾燥が気になる方
・デリケートな肌にやさしいボディウォッシュを探している方
・保湿力の高いボディウォッシュが欲しい方
・ビオレu ザボディ 泡タイプに興味がある方
ビオレu ザ ボディ 泡タイプとは?
ビオレu ザボディ 泡タイプについて紹介していきます。
2019年8月に花王が新しく発売したボディウォッシュです。現代の人たちは身体を洗う際に、洗浄道具で肌をゴシゴシ洗う「こすり洗い」をしてしまっています。
この「こすり洗い」によって、肌表面の各層が剥がれたりうるおい成分が流れてしまうことで、乾燥やカサつきの原因になっていると考えられています。
ビオレu ザボディ 泡タイプではこの「こすり洗い」をなくすために、「高潤滑処方の泡」を採用しています。
肌の上にスーと伸ばすだけで超微細の泡が汚れを吸い上げてくれます。肌の保湿力を保って洗い、みずみずしい健康素肌に保ってくれます。
・洗いすぎない「高潤滑処方の泡で」こすらずに汚れを落とせる
・肌の保湿力を保って洗い、みずみずしい健康素肌に
・肌の各層やバリア機能を守ったまま洗うことが出来る
・弱酸性のためデリケートな肌にやさしい
ビオレu ザ ボディ 泡タイプの基本情報
今回は、ビオレu ザ ボディ 泡タイプのピュアリーサボンを購入しました。

商品名 | ビオレu ザボディ 泡タイプ |
販売元 | 花王 |
内容量 | 540ml |
価格 | 799円 |
備考1 | 3種類の香りある |
3種類の香りについて
ビオレu ザ ボディ 泡タイプで選べる3種類の香りについて紹介します。
・ピュアリーサボン→上質な石けんに透明感のあるウォーターリリーが溶け合ったやさしい香り
・ブリリアントブーケ→フローラルブーケにジューシーでナチュラルなフルーツがはじける華やかな香り
・ヒーリングボタニカル→爽やかなボタニカルグリーンに甘さを抑えたフローラルをひそませたリラックス感のある香り
ピュアリーサボンは、他の香りに比べて一番クセがなく一般的な石けんの匂いで万人受けする香りです。匂いの強いのが苦手な方におすすめできる香りです。
ブリリアントブーケは、グリーンアップルに近い香りをしています。他の香りに比べて一番甘い匂いがするので、女性の方におすすめできる香りだと思います。
ヒーリングボタニカルは、文字通りボタニカル風の匂いで、リラックス効果があります。植物系の匂いが好みの方におすすめできます。
ビオレu ザ ボディ 泡タイプをレビュー
今回購入したビオレu ザボディ 泡タイプのピュアリーサボンについてレビューしていきたいと思います。

パッケージは、透明なボトルに商品名が書かれたシンプルなデザインになっています。

泡の排出口は、ポンプを押すと出る仕組みになっています。ポンプの中にメッシュを入れ、それを通すことによって、液体を泡状に変えているそうです。
一般的なポンプはメッシュが2枚のところ、ザボディ 泡タイプはメッシュが3枚使用しています。上記写真のポンプの先ギザギザが3つ目のメッシュです。
この3つのメッシュがきめ細かい泡を作る秘密なんですね!

ポンプを1プッシュすると、上記のような泡が出てきます。泡のきめが細かく、濃厚でふんわりしています。
見た目も手触りも生クリームみたいです!

泡は伸ばしてみてもなめらかで、泡が肌に密着する感覚があります。一番気に入ったポイントは、ボディウォッシュは泡がつるつる滑り落ちてしまうことが多いですが、このザボディ 泡タイプは泡がへたれずに使えるところです!
また、上記の写真は1プッシュの泡の量ですが、1プッシュでもそこそこ泡が伸びます。大人の人であれば、5~10プッシュで全身を洗うことが出来ると思います。
ビオレu ザボディ 泡タイプを使ってみて
ビオレu ザボディ 泡タイプを実際に使ってみた感想を紹介していきます。
保湿力が抜群
泡がきめ細かくコシががあるため体表に留まってくれる感覚がありました。洗い流した後もしっかり保湿効果を感じることが出来ました。
楽に身体が洗える
通常のボディウォッシュと違って、泡を身体の上に滑らせて水で洗い流すだけで身体が洗えるため、非常に楽です。
また、ボディタオルを使わずに手で直接洗うことも出来ます。
敏感肌にやさしい
身体を洗う際に、こすって洗う必要が無いため摩擦による肌荒れを防ぐことが出来ます。
また、ザボディ 泡タイプの成分も弱酸性で出来ているので、敏感肌にやさしい仕様になっていると感じました。
ボディウォッシュの減りが早い
液体タイプと比べて1プッシュで使う量が多いため、泡タイプの方が少しボディウォッシュの減りが早いと感じました。
まとめ
ビオレu ザボディ 泡タイプを紹介しレビューしてきました。
私も「こすり洗い」をしてしまうタイプだったので、人の身体の洗い方から直すためにこする必要の無いボディウォッシュを作るという着眼点に、すごく感心しました。
実際に長く使ってみて、ボディウォッシュの減りの早さなどネックな部分もありますが、保湿力の効果や使い心地についてすごく満足しているのでこれからも使い続けたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント